施術の流れ

1 問診/視診

まず、予診表にご記入いただき、患者さんの症状を把握してインフォームドコンセントをしっかりします。

2 状態の確認、動診、検査

症状を確認しながら動きのチェック、筋力のチェック、痛みのチェックをして施術の方針を決めていきます。

3 施術

動きのチェック 痛みのチェック
筋力チェック 施術
その後、施術前との違いをチェック 場合によって、テーピングや固定をします。

 4 捻挫の施術例

腫脹や熱感、痛み、動きのチェック
骨折がないかを確認

アイシング

固定
・テーピングのみ
・テーピング+包帯
・プライトン固定

終了
場合によって、松葉杖を使います。